神戸市灘区六甲、阪急六甲駅より北へ徒歩5分
- HOME
- 初診の方へ
初診の方へ
初めて診察を受ける方へ

【ご持参いただくもの】
- 健康保険証・各種医療証・お薬手帳※をご持参ください※お薬手帳をお持ちでない方で現在治療中の方は飲んでいるお薬の薬剤情報提供書(出されたお薬の説明書き)または、お薬そのものをお持ちください
- 各種受給証(乳幼児・こども医療費、福祉、後期高齢者医療制度等)をお持ちの方はご持参ください※インターネットより当日順番取りをなさった方はその番号とお名前を受付にお伝えください。
【その他】
- ご相談になりたい事や経過についての簡単なメモなどがあれば、参考にさせていただきますのでご持参ください
- その他診療の際に役立つと思われる情報がございましたら、遠慮なくお申し出ください
- 予約診療は申し訳ありませんが行っておりません
- 保険の取り扱いや当クリニックの受けている指定については「保険の取り扱いについて」をご覧ください
受付から診察まで
1.クリニック入り口です

- アナウンスに従い手を消毒し、自動検温器で体温を測ってから右側の受付へお進みください。
2.受付です

- 初めて診察の旨をお申し出になり、健康保険証、各種医療証、お薬手帳(お持ちでしたら)をご提示ください。
他医院さまからのご紹介状や、画像・検査結果などのデータをお持ちの場合は、受付にお渡しください。※インターネットより当日順番取りをなさった方はその番号とお名前を受付にお伝えください。 - 簡単な問診票をお渡ししますのでお座りになってお書きください。
- 問診票を出されましたら番号札をお受け取りください。※院内でスマートフォン、タブレットやゲーム機をご使用になられる場合は、消毒綿花をお渡しし、画面の除菌をお願いしておりますのでお申し出ください。
3.待合室です

- 診察までしばらくお待ちください。
当院からのお知らせとともにテレビもご覧になれます。
4.診察室です

- 順番表示のモニターにてお手持ちの番号が呼ばれましたら、診察室前の椅子でお待ちください。
※スタッフへお手持ちの番号札をお渡しください。

- 診察室に呼ばれましたら、手を消毒してお入りください。
お荷物は入り口を入られて左側のカゴにお入れください。
プライバシーポリシー
当クリニックは、医師、スタッフともども下記のことを遵守いたします。
【個人情報を利用する場合】
患者さんから同意をいただいた利用目的以外での個人情報の利用はいたしません。
【個人情報の第三者への提供について】
患者さんから同意をいただいた場合、および法令に基づき司法機関、行政機関から法的義務を伴う要請を受けた場合を除き、ご提供いただいた患者さんの個人情報を第三者に預託、提供いたしません。
【個人情報に対する安全対策の実施】
患者さんからお預かりした個人情報を、紛失、破壊、外部への不正な流出 、改ざん、不正アクセスから保護するために、医院内の個人情報保護に関する教育を徹底し、合理的な安全対策を講じます。